私の体力判定法

※当サイトはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません

自分を知ることが治療の第一歩です

これは本邦初公開、私の体力判定法です。

  1. 仰向けに寝て、アキレス腱をのばし、手のひらを下向きにして体に添わせます。
  2. 膝を曲げないように、1呼吸で45度まで足を上げ、この体制で2呼吸する。
  3. 足が垂直になるまで、ゆっくり上げる。

これはヨガの「鋤のポーズ」のごく一部ですが、私は2.まで出来ず、体の異常に気づき病院に行きました。

皆さんも出来ない方は、体力回復を最優先に。

鋤のポーズ

また、1ヶ月続けても効果のない治療も中止して、発想を切り替えましょう。なぜなら、体力が枯渇したガン患者は余病を併発、どのような医療も手遅れになるからです

究極の疲労、体力回復法は寝ることです。心に休戦を命じ、何も考えず日に15時間ほど寝て下さい。

寝ていても代謝活動は休むことなく行われ、体と免疫力の蘇生が進むので、安心して寝てください

寝れば邪悪な考えも薄れます。

目安は3.をクリアできれば、軽い散歩、気晴らしもOKです。そして私の体験談をもう一度読み、寝てる間にガンを叩ける体になりましょう。

主婦の方が治りにくいのは、家庭が仕事場だからです。主婦放棄宣言をし、一個人に戻って下さい。

ご家族の役に立たなくとも『申し訳ないねぇ、すまないねぇ』と思わずに、戻れる日まで堂々と静養しましょう。

ご家族の皆様もご協力をお願いします。

そして時々足上げテストをしてネ。

次の記事はこちら

※「私の作戦」で使用したグッズの紹介はこちらにまとめてあります。